
ガールが幼稚園を卒業した頃、『私、自分のこと大好き!!』と言ったのを聞いて、
私の子育てはほぼ終わった気がした。
いつも前向きで、めげない強さを持つガールは毎日楽しそう。
私はガールのように自信を持って自分大好きと言えない。
まー、好きだけど、ここがダメ、こうしなきゃ、、、、ネガティヴ思考。
フラワーエッセンスも私のために必要なもの。
今はエルムを飲んで自己肯定感を高めております。
私がいちばん成長していないって(笑)
写真はやっと食べれた しのぶめしの南インドカレー。。
美味しかったーーー♡

ガールの誕生日。大好きなサナちゃんのプリントケーキ。
あっという間に15歳。
素直で優しいガール。。私がキャンキャン怒っても冷静に聞き流す。
私よりよっぽど大人なのである。
ガールが産まれて、大人の階段を登りだした私。
一緒に成長しているんですなー。。母になって15歳。
毎日を全力で楽しんでいるガールが羨ましい(笑)
もっともっとやりたように自分の道を進んで行って欲しいな。。
サポート出来るように頑張って働きます!!

むくみで足が重いので、久しぶりにぜんざいを作った。。
今日はお洋服屋さんがお休みなので、朝からぜんざいを作ったり、
夕飯の下ごしらえをしたり、自転車で買い物行って、草むしりして。。
ボーイの帰りを待つ。。
明日もお洋服屋さんはお休みだけど、子供達は学校。
旦那は仕事。
なんしようかなーーー。

急に暑くなり、不快な湿度でバテバテ。
毎年この時期になると、朝のバタバタの後グッタリで、
お昼過ぎまでシャッキリしない。
夏バテ対策!
その1は梅醤番茶。
その2はお風呂にゆっくり浸かり最後に水をかぶる。
体は丈夫なんだけど、気虚体質の私はすぐ疲れちゃう。。
この時期の養生は大切である。。

私は毎年お弁当用に小梅で梅干しを作る。
オーガニックにこだわっていたけど、タイミングを逃す事が度々、、
ここ数年は見つけたら買う!!
今年は近所の産直で小梅を買って、梅酢をあげて赤しそ待ち。
翌週たまたま買い物に行ったサニーに赤しそが売っていたので買って
次の日に壺に仕込み。7月の土用干し待ち。
次は青梅が手に入ったら、ガールのリクエストの梅サワー作りだな。。

毎年2月に仕込む味噌。
今年はミンサーで大豆をすりつぶし、玄関で保管にしてみた。。
玄関だと気温が安定しているので、今年はカビも少なく大成功!
作り出して10年、、やっと満足のお味噌ができた。。

今日からボーイの学校開始。。
もっと緊張するかなーと思ったけど、5時半にパシッと目覚めて、
さっと着替えて、6時半には朝食食べて。。やっぱ緊張してたのかな(笑)
私ももっと不安になるかなーと思ったけど、フラワーエッセンスが効いてるのか
落ち着いて送り出せました。
ずっと一緒にいて、急に居ない時間ができて、何したらいいか分からなくて。。
とりあえず、あの子にもらった美味しいコーヒーを飲む。。
さてと、お昼ご飯何にしようかな。。
新生活、、手洗いうがいで乗り切っていこう!!

自粛生活中、週末は旦那と庭のお手入れ。。
毎年アリの道を見つけては、駆除してましたが、甘かった!!
よくよく見たら、ウッドデッキがスカスカしてるから、板を剥がすと、、、
だいぶアリに侵食されていた。。シロアリやさんにも相談したら、
剥がした方がいいと言うので、近所のお友達の職人に頼んだ。
悪くなっているところを取ってもらったら、縁側みたいになっていいやん!!
今日もこれから、木の根っこと格闘します。。
お家時間もアリだな。アリだけに。。。。なんて。

写真は今飲んでいる漢方薬。。
私はとても怖がりで、神経過敏なのです。
コロナウイルスが流行しはじめて、恐怖は感じながらも人ごとだったのが、
溢れる情報と志村けんさんの死から、私の中の恐怖心は大きくなりました。
自分が感染していて家族にうつったら、、、職場に迷惑かけたらどうしよう、、、。。
フラワーエッセンスを飲むも、なかなか安定せず、舌はしびれ、顔もしびれてきて。
私の様子がおかしくて、職場の上司でもある友人夫婦に励まされ、
気持ちをあげようと行った公園で、ボーイ骨折。。
コロナどころではなくなりました(笑)
バッチ博士が、恐怖心は知らないわからないから生まれる感情であると本で言ってました。
知ることは恐怖を解放してくれるけど、今のこの情報の多さでは迷ってしまいます。。
かかりつけ医の麻里子さんに、コロナになっても、健康な人なら漢方でも治せるよ。
という言葉にとても安心しました。知ることで恐怖心を解消できました。
お洋服屋さんもお休みしている今、毎日同じルーティンで生活しています。
神経過敏に効く写真の漢方薬を飲み、刺激なしの生活を送ることで、
やっと、やっと自分を取り戻しました。
これからは、恐怖心があるからこそ、集めた情報、健康に暮らす知恵を活用して、
家族の為に、大事な友人たちの為にお役に立てるようになれたらいいなー。
ボーイの骨折は、きっと私に時間を与えてくれたんだと思う。。。

我が家はご飯派なので、パンはたまにおやつで買うくらい。。
外出自粛になってなおさらパン屋さんにも行かず、3食ご飯を食べるている。
珍しくボーイがパンを食べたいと言うので、
お散歩がてらご近所パン屋さんエスポワールに。。
食パンが特に好きで、今時のこってりでなく、さっぱりタイプ。
材料にもこだわっていて、安心して食べれるとこも好き♡
行くと買いすぎる私。。。この写真は半分だけ(笑)
胃袋は自粛できず。お家で暴走中です。
縄跳びは続いてまーす。。。。